【地鎮祭】神主さんからまさかの一言!

こんにちは。一条工務店さんでおうちを建築中のわかまっちょです。

今日は、地鎮祭と配置確認をした話を書きましたので、良かったら見てください(*^_^*)

スポンサーリンク

地鎮祭

4月の一粒万倍日に地鎮祭をしました。

我が家は玉串料のみ用意して、あとは一条工務店さんに手配などをお願いする形にしました。

主人は背広と、この日のために私がプレゼントしたネクタイ、私はワンピースに、お気に入りのスプリングコートを羽織って、ちょっぴりオシャレをして参加しました。

「儀式中は、いつでも写真を撮って良いですからね~!」と言ってくれる、とっても優しくて、明るい神主さんが執り行ってくれました。

まず最初に、主人と私の両方とも、将軍様が羽織るような真っ白なチョッキのようなものを羽織らされました。

二人で真っ白なおひな様のようになって、いったい何を着てくるのが正解だったのか、よくわからない状態でのスタートでした。

そうしてテントの下に座り、神主さんが祭壇の前で良い声で祝詞を唱えたり、お祓いの棒で土地を清めたりしてから、「お~ん、お~ん、お~ん」と近所に響き渡る、不思議な大きな声で神様を呼んでくれました。

その後も神主さんの祝詞や、ありがたい言葉を聞いているうちに、いよいよ砂山に「エイッ!エイッ!エイッ!」と言いながら、鍬を入れるときがやってきました。

一条工務店 地鎮祭

とっても綺麗で、めでたげな砂山さん(*^_^*)

この鍬入れは、本番で「エイッ!エイッ!エイッ!」と言うとき、笑ってしまったらどうしよう・・・と、ずっと主人が心配していたものでした。

それもそのはず、おうちで主人は女っぽい声や変な声を出しながらエイッ!の練習をしていて、一度も普通の声で練習をしたことがなかったのです。

なので、私もどんなふうになるのか、ドキドキしておりました。

神主さんがまず、どういうふうにやるのか説明してくれました。

そのとき、主人の方だけじゃなく、私の方も見ながら説明していたので、「おや?」と思いつつも、そういうものかな?とうんうん聞いておりました。

そして、いよいよ主人の鍬入れの瞬間が!!!

「エイッ!エイッ!エイッ!」と真面目な良い声で、とても立派に行ってくれました(^_^)v

ほっと一安心している私に、神主さんからまさかの一言

「では、次は奥様・・・」

「えええ~?!私もするんか~いっ!!!」と心で激しく動揺しながらも、平静を装って鍬を受け取りました。

もうやるしか、ありませぬ・・・

「むふっ・・・エイッ!・・・ふふふっエイッ!・・・・むふふエイッ!むっふ~」

はずかしマックスで、薄ら笑いをしながら鍬入れを終えることができました。

なんなら、最後のエイッ!の後に、「恥ずかしすぎるやないか~い!!!」と神主さんにチョップしたかったのですが、神様がいらっしゃるので、我慢しました。

そんな主人と私の鍬入れの様子を、営業の人が動画に撮ってくれていて、とっても記念になりそうで、ありがたかったです(T_T)

私の後には、工事課の人が、びっくりするような大きな声で「エイッ!エイッ!エイッ!」と、かなり豪快に砂山を崩しておりました。

思わず「立派っ!!!」と、かけ声をかけてしまいました(^_^;)

懸念していた鍬入れも無事に終わり、神主さんから家を建てる土地の真ん中に埋めるという宝物をもらったりしました。

その後、土地の四方にお米→お酒→塩→水の順番で、主人と二人でまきました。

土地の三つ目の角までは、多少まごまご、うふうふしながらも、二人で何とかまきました。

そして、いよいよ最後の角となったとき、主人に徳利に入ったお酒を渡すと見せかけて、お酒を飲むふりをするという渾身のギャグを繰り出してしまいました・・・神様がいらっしゃるのに~!!!

それを見た主人は、むふふっ!!!と笑ってしまいました・・・神様がいらっしゃるのに~!!!←主人は1ミリも悪くない・・・

本当にごめんなさ~い!!!

そして最後に、残ったお米やお酒などは全部、鍬入れをした砂山の上にかけて、終了しました。

一条工務店 地鎮祭

美味しそうになった砂山さん

そして、神主さんが祝詞やお~んをして、神様に天に戻ってもらいました

神様、私たちのために来てくれて、ありがとうございますm(_ _)m

スポンサーリンク

配置確認

地鎮祭の後に、工事課の人と家の配置確認をしました。

工事課の人とは初対面だったのですが、とても真面目で、熱意にあふれていて、とてもわかりやすく説明をしてくれる良い人でした。

地縄の赤色と青色の紐をもとに、配置確認をしました。

青色の紐は、思った通りおうちの大きさでした。

空中の赤色の紐は、おうちの土台の高さとのことで、思ったよりも高くて、雪が降っても安心だねと、主人と二人でほっとしました。

地べたの赤色の紐は、図面にある境界線とのことで、メジャーを使いながら確認しました。

工事の時は、器械でしっかり計りながらするので、安心してくださいとのことでした。

その後、工事スケジュールの確認や、基礎を作っているときにコンクリートが雨で濡れても大丈夫なのか?などの質問をして、お開きになりました。

地鎮祭の次の日から工事が始まるものとばかり思っていたのですが、ゴールデンウィークが明けてからとのことでした。

最近、整地や、

地縄張り、今回の地鎮祭で、ずっとドキドキしっぱなしだったので、着工の日まで少し心と体を休めようと思っています(^_^;)

スポンサーリンク

まとめ

今日は、地鎮祭と配置確認についてご覧いただきました。

地鎮祭ではめったにできない体験ができて、良い神主さんや工事課の人に出会えたり、久しぶりに営業の人のお顔も見ることができ、主人とも楽しく過ごせて、感謝いっぱいの一日になりました。

ありがとうございました。