相手を褒めるときにも使えるareの英語絵巻

こんにちは。わかまっちょです。

今日はbe動詞の最終回、areについての英語絵巻を描きました。

areは、主語がyou, we, theyまたは名詞の複数形のときのbe動詞の現在形です。
このことを頭に入れながら、イラストと例文を見ていただけたらと思います。

最後の方に、areの基本的な説明と、例文のひとつに出てくるriceを使ったご飯の英語表現を載せたので、ご興味のある方は見ていただけるとありがたいです(*^_^*)

アンと仲良しです。

仲良しのお友達と手をつないでいる画像。good friends

Ann and I are good friends.
アンと仲良しです。

テーブルにおにぎりがあるよ。

テーブルのおにぎりを見て喜んでいる画像。rice balls

There are some rice balls on the table.
テーブルにおにぎりがあるよ。

とても美しい瞳ですね。

美しい瞳にメロメロな画像。beautiful eyes

Your eyes are so beautiful.
とても美しい瞳ですね。

areの短縮形と否定形

短縮形

  • we are → we’re
  • you are → you’re
  • they are → they’re

否定形

  • we aren’t or we are not
  • you aren’t or you are not
  • they aren’t or they are not

いろいろなご飯の英語表現

  • a rice ball(おにぎり)
  • a rice cake(もち)
  • curry and rice(カレーライス)←curried riceはドライカレーのこと
  • boil (cook) rice(ご飯を炊く)
  • a bowl of rice(ごはん一膳)
  • brown rice(玄米)
  • polished rice(精米)
  • white rice(白米)

まとめ

今日は、

  1. Ann and I are good friends.(アンと仲良しです。)
  2. There are some rice balls on the table.(テーブルにおにぎりがあるよ。)
  3. Your eyes are so beautiful.(とても美しい瞳ですね。)

この3つの表現をご覧いただきました。

イラストと例文でareを身近に感じてもらえると嬉しいです。

また、there is (are) …について、「There is …には不定の主語が使われるの絵巻」の記事でもう少し詳しく説明してあるので、良かったら見てください(*^_^*)

ありがとうございました。

いつも読んでいただいて
本当にありがとうございます!
↓応援のポチリもらえると嬉しいです↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

ありがとまっちょ(*^_^*)

英会話ランキング

英文法
スポンサーリンク
Instagramをフォローすると、ブログとは違う感じでわかまっちょが楽しめます
わかまっちょ英語絵巻

コメント