remainとdeclineとintroduceの英語絵巻

こんにちは。わかまっちょです。

今日は、英検やTOEICに出てくる単語、remainとdeclineとintroduceのイラスト付き単語帳を描きました。

最後の方に少しだけ説明を載せているので、ご興味のある方は見ていただけると嬉しいです(*^_^*)

remain(残る)

こびとが採ってきたリンゴをたくさん食べてしまった白雪姫の画像。only a few apples are remained

Only a few apples remained in the box.
箱の中にはリンゴがほんの少しだけ残っていた

decline(減少)

出生率が減少している画像。a decline in the birthrate

There has been a dramatic decline in the birthrate.
出生率が劇的に減少してきている。

introduce(~を取り入れる)

犬を島に持ち込んでいる画像。dogs were introduced into the island

Dogs were introduced into the island from Europe.
その島にヨーロッパから犬が持ち込まれた

remainとdeclineとintroduceの説明

remain

日常英語ではremainよりもbe leftの方がよく使われます。

Not much of the old town is left.
その古い町の跡形はほとんど残っていない。

decline

There has been a dramatic decline in the birthrate.(名詞)
The birthrate has declined dramatically.(動詞)

introduce

日常英語ではintroduceよりもbring inがよく使われます。

They want to bring in a system of identity cards.

まとめ

今日は、

  1. remain(残る)
  2. decline(減少)
  3. introduce(~を取り入れる)

この3つの単語の英語絵巻をご覧いただきました。

日常で使われる表現とセットで覚えておくといいかもしれませんね(^_^)v

ありがとうございました。

いつも読んでいただいて
本当にありがとうございます!
↓応援のポチリもらえると嬉しいです↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

ありがとまっちょ(*^_^*)

英会話ランキング

TOEIC&英検
スポンサーリンク
Instagramをフォローすると、ブログとは違う感じでわかまっちょが楽しめます
わかまっちょ英語絵巻

コメント